2013年10月11日金曜日

ASTVTEサドル シェルについて


こんにちは。

暑いです。本当に10月なのでしょうか?

クーラーを稼働している所もあるとかなんとか・・・

先日御紹介させていただいたASTVTEですが、本日はシェイプ、シェルのお話をさせていただきたいと

思います。



ASTUTEサドルの特徴として非常に個性的なシェイプがあげられます。


まずは上の画像。こちらはOPEN Uというシェイプを採用しました。

このOPEN Uシェイプは国際特許を取得しています。


オープンUシェイプにより、従来のサドルと変わらない厚みで3層構造のパッドを入れる事

が可能となり、その結果快適性を高める事ができました。


2つ目の特徴はシェルにあります。

これまでのサドルメーカーの概念ですと、シェルは通常隠すべきだと考えられてきました。

ASTVTEではデザインのリファレンスモデルとして、シェルの存在を隠すのではなく

主張するものと考えました。



すっきりとしたデザインの実現とサドルの専門的な見地から

ASTVTEは2つのシェル(内側にカーボンコンポジット製、外側にはナイロン製)を作りました。

2つのシェルを使用する事も国際特許を取得しています。


目に見えるシェルは特別なナイロン製で、これまでのサドルでは無かったソフトタッチ仕上げ

となっています。



この特殊な2つのシェルを作る事により、非常にすっきりとしたデザインに仕上げる事が

できました。このサドルには見苦しい接着剤や、ホッチキスは見当たりません。


トップモデルのSKYCARBは2つのシェルは全てフルカーボン製となっており

非常に軽量に仕上げられています。



以上、本日はシェイプとシェルについて御説明させて頂きました。

この説明でもわかる様に非常に大胆かつ繊細に作りこまれているサドルだと思います。

















2013年10月9日水曜日

ASTVTEサドル


こんにちは。

本日は弊社が2014年度より取扱を開始致しますブランドを御紹介します。

その名はASTVTE(アステュート)。

2014年度より登場しました新しいサドルメーカーです。

ここで簡単にASTVTEの概要を御説明。

ASTVTEは熱心なサイクリストでもある3人のイタリア人デザイナーと、

ベネチアのサドル職人の40年間もの知識とアイデアから誕生しました。

多くのサドルメーカーが海外に生産拠点を移していく中、ASTVTEは

完全にイタリア国内での生産にこだわったメーカです。

正真正銘のMADE IN ITALYと自信をもって宣言致します。


本日は弊社で取り扱うLINE UPを御紹介します。


SKYLINEシリーズ


SKYLINE-SR

ブラック
ブラック/レッド

ホワイト/ブラック

ホワイト/レッド




SKYLINE-VT

ブラック

ブラック/レッド

ホワイト/ブラック

ホワイト/レッド


SKYLITEシリーズ

SKYLITE-SR

ブラック

ホワイト/レッド


SKYLITE-VT

ブラック

ホワイト/レッド


SKYCARBシリーズ

SKYCARB-SR

ブラック

ホワイト/ブラック


SKYCARB-VT

ブラック

ホワイト/ブラック



以上が全てのLINE UPになります。

SRとVTという種類がありますが、

SR=Sara ベネチアの方言で閉じている。

VT=Verta ベネチアの方言で開いている

という意味になっています。SR=穴なし、VT=穴開きという解釈でとらえて頂ければいいと

思います。

SKYLINEシリーズはレールはチタンバナジウムを使用しています。

シェルはカーボン/ナイロンになります。

サイズはW135/L275。

重量はSRで200g、VTで190gとなります。

希望小売価格はSR¥18,900 VT¥19,900。

SKYLITEシリーズはレールはカーボンを使用しています。

シェルはSKYLINEと同じナイロン/カーボンを使用。

サイズはW135/L275。

重量はSRは165g、VTは160gとなります。

希望小売価格はSR¥27,600 VT¥28,500。

SKYCARBシリーズはレール、シェル共にカーボンを使用した一番軽量タイプとなります。

サイズはW135/L275。

重量はSRは145g、VTは140gとなります。

希望小売価格はSR¥53,000 VT¥54,500。

になっています。また詳しい情報はこのブログにて書きますのでお楽しみに。





2013年10月8日火曜日

スムースなバーテープ


こんにちは。

本日御紹介する製品はバーテープです。



Selle Italia SMOOTAPE TEAM EDITION




サドルで世界的に有名なメーカー、Selle Italiaより初めてのバーテープとなります。

カラーはブラック・ホワイトの2種類。

こちらのバーテープの特色としましては、通常のバーテープは重ねた際に重なった部分が

どうしても盛り上がってしまい、感触がもこっとした感じになります。


ですが、このバーテープはもこっとした感じがなくフラットな感触となります。

こちらは特許を取得していますのでセライタリア社だけの技術ということになります。

実際に巻いてある現物を触りましたがとてもフラットな感じがありまして、もこっとした感触は

皆無でした。

非常に握り心地がいいのでレースからツーリングまで幅広い用途でお使い頂けます。

バーテープの厚さが2.5mm・5mmと二種類ありますのでこちらも用途によって使い分けできます。

【商品詳細】



2013年10月7日月曜日

便利ツール2


こんにちは。

秋がきませんね。先週末は京都で31度。

ニュースを見ていると海水浴をしている方もいらっしゃいました。

台風も絶賛日本列島に向かってきている10月です。

そんな中、本日御紹介する製品は先日御紹介した便利ツールの第2段です。


VAR MF-93900C



こちらのツールは10ファンクション。

2・2.5・3・4・5・6・8mmレンチ(8mmはアダプターを使用して使います)

プラスドライバー・マイナスドライバー・T25トルクスレンチのセット内容となっています。

この機能があればトラブルの際にも大丈夫ですね。

【商品詳細】


2013年10月4日金曜日

イベント出展情報


こんにちは。

今日は結構冷え込みましたね。秋到来といった所でしょうか。

ブース出展情報です。

来る10月18~20日に栃木県宇都宮市にて開催されます、ジャパンカップに

ブース出展致します。

http://www.japancup.gr.jp/2013/


日本最大級のサイクルロードレースです。

ブログ担当者も行ってみたいですが、残念ながらお留守番です。

会場にお越しになられる際は是非弊社ブースまでお越しください。

お待ち致しております。

2013年10月2日水曜日

サイクルモード


こんにちは。

10月も始まりましたがちょっと暑いですね。

秋の気持ち良い感じの気温は何処にいったのでしょうか・・・

で、秋といえば自転車業界にとっては物凄く大きなイベントがあります。

サイクルモード。

弊社は今年も幕張、大阪共に出展させて頂きます。

http://www.cyclemode.net/

2014年モデルや、新しい商品を展示させて頂きます。

詳細は分かり次第ブログでもお伝えしようかと思います。

まだちょっと早いですが、会場で皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

2013年10月1日火曜日

便利なツール


こんにちは。

本日よりいよいよ10月ですね。

今月も頑張ってブログ書いていきますので宜しくお願い致します。

本日御紹介する製品はこちらも便利ツールです。



VAR MF-93700C



フランスの工具メーカーVARの携帯工具です。

セット内容としては3・4・5・6mmレンチ。マイナスドライバー。T25レンチの

計6ファンクションとなっています。

T25がついているのはとても心強いですね。カンパユーザー様にはとても朗報です。


こちらの工具ですが、プロフェッショナル用の工具を多数リリースしているVAR社が製造して

いますので機能、品質は問題ありません。

やっぱり、携帯工具ですのでしっかりとした安心のあるものを持ちたいですよね。

断然おススメです。


【商品詳細】